Inspire 1 V2.0
Inspire 1 V2.0
224,000円(税込み241,920円)通常420,000円 178,000円OFF
- フライトと撮影を分担可能な2オペレーション機能対応
- 新しいプロペラとロック機構によって、より滑らかさと信頼性が向上
- プロペラの摩耗が大幅に削減され、全体的な耐用年数が延長
- 高度な撮影やプロフェッショナルの利用に最適
- 新しいモーターにより操作性が向上
- すぐに飛行が可能な空撮システム
- 本格的な4Kカメラおよび3軸安定化ジンバルを搭載
- DJI Lightbridge技術を使用したリアルタイムのワイヤレスHD動画送信
- カメラ設定の調整や動画編集等を行う高機能アプリ
- GPSがない場合や室内飛行のためのビジョンポジショニングシステム
- Inspire 1 V2.0にはZenmuse X3が搭載されており、Inspire 1 ProにはZenmuse X5が搭載されていますが、両方の機体は同じです。ランディングギアライザーキットによりZenmuse X5をInspire 1 V2.0に取り付け高品質の撮影ができます。
注: この製品はキャリングケースが付属しています。 Inspire1 V2.0にZenmuse X5カメラを使用する際に、ランディングギアライザーが必要です。 ※ 御見積り書が必要な法人様はご連絡ください。
【ZENMUSE X シリーズカメラ比較表】
![]() Zenmuse X3 |
![]() Zenmuse X5 |
![]() Zenmuse X5R |
|
撮像素子 | |||
サイズ | 6.17×4.55mm | 17.3×13.0mm (4:3 Aspsct Ratio) |
17.3×13.0mm (4:3 Aspsct Ratio) |
タイプ | CMOS | CMOS | CMOS |
カメラ有効画素数 | 12.4M | 16.0M | 16.0M |
ISO感度 | 100~3200 | 100~25600 | 100~25600 |
レンズ | |||
焦点距離 | 20mm (35mm判相当) f/2.8 foucus at ∞ |
ユーザーが設定 (初期設定:DJI MFT 15mm F/1.7 ASPH) |
ユーザーが設定 (初期設定:DJI MFT 15mm F/1.7 ASPH) |
解放F値 | F/2.8 | F/1.7-F/16 (DJIレンズ初期設定) |
F/1.7-F/16 (DJIレンズ初期設定) |
画角 | 94 degree | 72 degree (DJIレンズ初期設定) |
72 degree (DJIレンズ初期設定) |
35mm換算値(約) | 20mm | 30mm (DJIレンズ初期設定) |
30mm (DJIレンズ初期設定) |
歪曲収差 | 0.90% | 0.40% | 0.40% |
撮影距離 (レンズ先端より) |
infinite | 20cm-infinite (DJIレンズ初期設定) |
20cm-infinite (DJIレンズ初期設定) |
オートフォーカス | N/A | 対応 (DJIレンズ使用時) |
対応 (DJIレンズ使用時) |
最高記録画素数 | |||
最高記録画素数 | 12.4M | 16.0M | 16.0M |
連写 (最大画素数時) |
最高約7コマ/秒 | 最高約7コマ/秒 | 最高約7コマ/秒 |
シャッタースピード | 8~1/8000 sec | 8~1/8000 sec | 8~1/8000 sec |
露出補正 | -3~+3, 1/3 | -3~+3, 1/3 | -3~+3, 1/3 |
AEB撮影 | 対応 | 対応 | 対応 |
インターバル撮影 | 対応 | 対応 | 対応 |
タイムプラス | 対応, 3/5/7/10/20/30 sec |
対応, 3/5/7/20/30/60 sec |
対応, 3/5/7/20/30/60 sec |
DNG | 対応 | 対応 | 対応 |
動画 | |||
記録画素数 | 4096×2160 (25/24p) 3840×2160 (30/25p) 1920×1080 (/60/50/48/30 /25/24p) 1280×720 (/60/50/48/30 /25/24p) |
4096×2160 (23.98p), 3840×2160 (29.97/23.98p), 2704×1520 (30/25P), 1920×1080 (59.94/29.97p) |
4096×2160 (23.98p), 3840×2160 (29.97/23.98p), 2704×1520 (30/25P), 1920×1080 (59.94/29.97p) |
圧縮形式 | MPEG4/AVC /H.264 |
MPEG4/AVC /H.264 |
MPEG4/AVC /H.264/ JPEG-Lossless (RAW) |
最高ビットレート | 60Mbps@ 4096×2160 (25/24P), 60Mbps@ 3840×2160 (30/25P), 45Mbps@ 1920×1080 (/60/50/48/30 /25/24P) 15Mbps@ 1280×720 (/60/50/48/30 /25/24P) |
60Mbps@ 4096×2160 (23.98p), 60Mbps@ 3840×2160 (29.97/23.98p), 45Mbps@ 2704×1520 (30/25P), 40Mbps@ 1920×1080 (59.94), 25Mbps@ 1920×1080 (29.97p) |
Average: 1.6Gbps@ 4096×2160 (23.98p), 1.9Gbps@ 3840×2160 (29.97/23.98p), 1Gbps@ 2704×1520 (30/25P), 500Mbps@ 1920×1080 (29.97p) |
記録フォーマット | MP4/MOV | MP4/MOV | MP4/MOV/ Cinema DNG (RAW) |
記録メディア | Micro-SD Class 10 | Micro-SD Class 10 | Micro-SD Class 10/SSD default 512GB (RAW) |
Video NR | 対応 | 対応 | 対応 |
Stabilizer | 対応 | 対応 | 対応 |
その他 | |||
露出モード | P/S/M | P/S/A/M | P/S/A/M/C |
AE Metering | Auto/spot metering |
Auto/spot metering |
Auto/spot metering |
AE ロック | 対応 | 対応 | 対応 |
ホワイトバランス | auto/default /manual |
auto/manual /spot |
auto/manual /spot |
フォーカスモード | Focus at ∞ | AFS/AFF/MFT | AFS/AFF/MFT |
フォーカスモード | N/A | 256-zone / Pinpoint /(Touch focus is available) |
256-zone / Pinpoint /(Touch focus is available) |
AF補助光 | N/A | 対応 | 対応 |
AE ロック | N/A | Yes (AF/AE LOCK button) |
Yes (AF/AE LOCK button) |
フォーカスピーキング | N/A | 対応 | 対応 |
ゼブラ | 対応 | 対応 | 対応 |
Adjustment | 対応 | 対応 | 対応 |
色空間 | sRGB,Color looks, LOG | sRGB,Color looks, LOG, Cine-D |
sRGB,Color looks, LOG, Cine-D, D-LOG (RAW) |
ダイナミックレンジ機能 | HDR/Video DR | HDR/Video DR | HDR/Video DR |
HDR/Video DR | N/A | N/A | Selectable H.264 1080P/4K |
ソフトウェア | N/A | N/A | DJI CineLight*(Mac) |
1. D-LOG is a video mode that offers a broader way of color correction options in post-production.
2. DJI CineLight is a software for the management and editing of the CinemaDNG footage.